ふれあいタイムって(笑
維新をクビになった兵庫県議3名を、うちの輩は案じていたようだが、立ち上げた躍動の会の人気っぷりに「ほんとに良かった、彼らは維新やめて本当に良かった」と繰り返す。
県政では、少しずつ、もう対立止めようぜと言い出すまともな議員さんもいて、ほんとだよと思う。
嫁姑の対立みたいなくっだらない話なんだから。
天下り問題では議員さんから、重要な外郭団体のポストは公募にすべき、って意見もあったよ、まっとうな意見だ(((uдu*)ゥンゥン
ああ、そうタイトルの件、議会の後、躍動の会3人と県民の「ふれあいタイム」ってのがあったらしい。
それだけ聞いたら、アイドルか、動物園の小動物か。
今日から赤穂市議選が始まった、躍動の会として初めての立候補者の初めてと思われる街頭演説の緊張が伝わってくる。
がんばれよー。
しっかし人生なにが起きるかわからないもんだな。
県政では、少しずつ、もう対立止めようぜと言い出すまともな議員さんもいて、ほんとだよと思う。
嫁姑の対立みたいなくっだらない話なんだから。
天下り問題では議員さんから、重要な外郭団体のポストは公募にすべき、って意見もあったよ、まっとうな意見だ(((uдu*)ゥンゥン
ああ、そうタイトルの件、議会の後、躍動の会3人と県民の「ふれあいタイム」ってのがあったらしい。
それだけ聞いたら、アイドルか、動物園の小動物か。
今日から赤穂市議選が始まった、躍動の会として初めての立候補者の初めてと思われる街頭演説の緊張が伝わってくる。
がんばれよー。
しっかし人生なにが起きるかわからないもんだな。
2025年03月31日 Posted by やさぐれクマ子 at 12:39 │Comments(0) │クマ子
政治テロ
例の党首の方が襲われた件、このところあのデモにインフルエンサーっていう若者が参入し始めてたじゃん、あの筋を潰しておかないと今後ヤバイと思った人の仕業と思った、速報聞いた瞬間思った。
いままで政治に全く関心のなかった頭の中が白紙の層に、ああいった若者が発信し始めたら、それっこさぁ次の選挙、まさかのまさかが起きたら、、、。(どっかでまさかが起きたじゃん)
わたしなら、いっちょ脅しをかけておこうと考える。
政治なんかに参加しなくても、現状好きにやれてんだから、リスク背負ってまでやるのかい?国が沈みそうになったら海外に飛べばいいんだから、君たち日本にいる必要ないでしょ?おとなしくしてな、って。
いずれにしても、死者が出なくてよかった、いつやられるか、ヒヤヒヤしてたよ。
いままで政治に全く関心のなかった頭の中が白紙の層に、ああいった若者が発信し始めたら、それっこさぁ次の選挙、まさかのまさかが起きたら、、、。(どっかでまさかが起きたじゃん)
わたしなら、いっちょ脅しをかけておこうと考える。
政治なんかに参加しなくても、現状好きにやれてんだから、リスク背負ってまでやるのかい?国が沈みそうになったら海外に飛べばいいんだから、君たち日本にいる必要ないでしょ?おとなしくしてな、って。
いずれにしても、死者が出なくてよかった、いつやられるか、ヒヤヒヤしてたよ。
2025年03月27日 Posted by やさぐれクマ子 at 15:38 │Comments(0) │クマ子
テレビ報道エンタメ化
第三者委員会も、報告書の中身を見ると、言っちゃあなんだが、ダメ職員にピリピリ知事がブチ切れてただけじゃんか、と感じてしまう(目に見えるわ)、見方によれば職員の恥さらしのような内容だ。(経験上〇務員って呆れるほど仕事できない率高い、という先入観)
記者会見でも知事は、私の職員に望む仕事のレベルが高すぎた、って言ってた。
そっちのほうが失礼な気がするが、まぁ本音だろう。
ちーがーうだろー、って言いたかったに違いない。
キレられた職員本人は「パワハラじゃない」と答えているのに、委員会は「いやいや端から見たらパワハラだ」と言っている。
「職員が委縮するようなことのない職場でなければいけなーい」
それって提言だよな。
知事はこの一件以降、職員に謝罪もしているし態度も変わったと現場から聞いているって、会見でも記者が言ってたよ。
本来なら、報告書を要約するのがテレビや新聞の仕事なのに、もはやねじまがった要約がエンタメになっているという皮肉。
マにウケる前に、元データを見てごらん、って。
税金で買った高価な備品が行方不明なんだぜ?
備品調査があるときは、業者から貰った高価な品は自宅に持ち帰るんだぜ?
現金の日計やんないんだぜ?
エクセルは文字に枠つけてるだけなんだぜ?
ちーがーうだろー!って言われても仕方ない( ´艸`)
記者会見でも知事は、私の職員に望む仕事のレベルが高すぎた、って言ってた。
そっちのほうが失礼な気がするが、まぁ本音だろう。
ちーがーうだろー、って言いたかったに違いない。
キレられた職員本人は「パワハラじゃない」と答えているのに、委員会は「いやいや端から見たらパワハラだ」と言っている。
「職員が委縮するようなことのない職場でなければいけなーい」
それって提言だよな。
知事はこの一件以降、職員に謝罪もしているし態度も変わったと現場から聞いているって、会見でも記者が言ってたよ。
本来なら、報告書を要約するのがテレビや新聞の仕事なのに、もはやねじまがった要約がエンタメになっているという皮肉。
マにウケる前に、元データを見てごらん、って。
税金で買った高価な備品が行方不明なんだぜ?
備品調査があるときは、業者から貰った高価な品は自宅に持ち帰るんだぜ?
現金の日計やんないんだぜ?
エクセルは文字に枠つけてるだけなんだぜ?
ちーがーうだろー!って言われても仕方ない( ´艸`)
2025年03月27日 Posted by やさぐれクマ子 at 13:40 │Comments(0) │クマ子
今日のランチ

定番となった酒粕ハンバーグとサラダ、ほうれん草のソテー、人参ポタージュ。
自家製クルトンがレストランの味、ただパンを切って焼いただけだが。
明日のスープも楽しみであるな。
2025年03月22日 Posted by やさぐれクマ子 at 21:06 │Comments(0) │こんなん食べてます
ふき味噌豆腐

冷奴に香りづけ程度にお醤油をたらし、ふき味噌をのっけるだけ。
酒粕で作るハンバーグは定番となりました、もはや卵では作れない美味しさ。
冷しゃぶとハンバーグ両方を、好きに野菜とアレンジして食する。
むかし、ある女性の家に招かれて、恵比寿のワンルームでベッドに座って食べたのが、ふき味噌の冷奴。
(こんな狭い部屋で)17万か~と言ったら、これでも安いほうだと言っていた。
食べ物にまつわる記憶って、薄れないんだよねぇ。
2025年03月22日 Posted by やさぐれクマ子 at 08:00 │Comments(0) │こんなん食べてます
人参のポタージュ

人参1本、玉ねぎ1個を炒め煮にして、ミキサーかけて水150cc、ブイヨン1個、なめらかになったら豆乳200cc(煮立てない)塩コショウで仕上げる、人参臭さも豆乳臭さも消えるので、人参嫌いのお子さんなんかにもぜひ、だな。
トッピングが乾燥パセリしかなかったけど、パセリとかクルトンとか、参考にしたレシピにはアーモンドを砕いたものをのせてた、へぇやってみたい。

巨大人参でしたので、半本で。
2025年03月21日 Posted by やさぐれクマ子 at 14:41 │Comments(0) │こんなん食べてます
ハウスワンピース
ワンピースを頼んでみた。
薄手で、セリアにあるような柄の、袖口がたぶんゴムで内ポケットつき、わたしはいつも、家で割烹着の代わりにこういうワンピースを着ているのです。
いつ来るかしらん、ふっふ~♪
洋服は、気に入ったもの(大概お安いもの)を長く着る、イオンの衣料品売り場は穴場で、たまにいいものがある、、、けど出不精だからあまりお買い物にはいきません。
薄手で、セリアにあるような柄の、袖口がたぶんゴムで内ポケットつき、わたしはいつも、家で割烹着の代わりにこういうワンピースを着ているのです。
いつ来るかしらん、ふっふ~♪
洋服は、気に入ったもの(大概お安いもの)を長く着る、イオンの衣料品売り場は穴場で、たまにいいものがある、、、けど出不精だからあまりお買い物にはいきません。
2025年03月17日 Posted by やさぐれクマ子 at 10:25 │Comments(0) │クマ子
ピーマン餃子

肉詰めのアレンジ、皮に包むより好きかも。
茄子で挟むのもやる。
前から思っていること。
日常生活の面倒なことを愚直にやっていると、わかることってある。
窓の結露を拭いたりとか、布団カバーをかけるのとか。
一見意味なさそうでもね。
いま、なんでも端折るから。
2025年03月15日 Posted by やさぐれクマ子 at 12:14 │Comments(2) │こんなん食べてます
おとめ座の満月にやるべきこと
ブロ友さんによると、今日はおとめ座の満月で、そのエネルギーを受け取るためには、身の回りの浄化や整理をすると良いらしい。
って話を、整理整頓の後で読んだ、今朝から納戸の整理がてら、古い書類を整理したのだった。
な~るほど、既に動かされている。
これで満月のエネルギーフルチャージだぜ( ̄ー ̄)ニヤリ

って話を、整理整頓の後で読んだ、今朝から納戸の整理がてら、古い書類を整理したのだった。
な~るほど、既に動かされている。
これで満月のエネルギーフルチャージだぜ( ̄ー ̄)ニヤリ

2025年03月14日 Posted by やさぐれクマ子 at 13:30 │Comments(2) │クマ子
残り物がご褒美

忙しかった今週、ろくにご飯を食べてない。
やっと一段落の今朝は残り物でスパゲッティ、お弁当の残りのピーマンのっけ。
餃子、ワンタン、ミートソース、多めに作って冷凍しておくと、一人の時のご褒美飯になる。
お腹いっぱい頂きました、ごちそうさま。