帳尻

人生って、結局帳尻は合うものだなぁと、つくづく思う。

苦労した人も、恵まれていた人も、それなりの決着をするという感じ。


年収が一千万までは収入が増えると同時に幸福度も上がるが、それ以降は頭打ちだと言った外国のおじさんが、最近になって説を変えたんだそうだ、つまり、お金はあればあっただけ幸福、と。

男性は独身の幸福度が既婚に比べて低いが、女性は独身既婚で差異はなく、ただし子どもの数が増えるほど幸福度が下がるんだって。

それほど子育ては大変だってことなんだろうな。

そこでモノを言うのがお金、ベビーシッダーやテイクアウトを利用すればいい、って話。

そんなもんかねぇ、この歳になると、どんな不遇でも笑って悪戦苦闘してきた人のほうが魅力的だし、そういう人って、自然に人が集まるよね。

経験に勝る財産はない。


さて、お弁当やるか。


同じカテゴリー(クマ子)の記事画像
国営アルプスあづみの公園
揺れた
好きなもの
水屋箪笥
春散歩
おとめ座の満月にやるべきこと
同じカテゴリー(クマ子)の記事
 そうは言っても (2025-05-10 17:41)
 だからお金はないほうがいい (2025-05-10 08:12)
 素敵なRさんに似合う車 (2025-05-09 11:44)
 お返事 (2025-05-09 10:08)
 スマホが、、、 (2025-05-07 17:07)
 国営アルプスあづみの公園 (2025-04-27 15:55)

2025年04月23日 Posted byやさぐれクマ子 at 06:02 │Comments(0)クマ子

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。