水屋箪笥

水屋箪笥


実際は引き戸がついています。


水屋箪笥


同じカテゴリー(クマ子)の記事画像
国営アルプスあづみの公園
揺れた
好きなもの
春散歩
おとめ座の満月にやるべきこと
器を着がえる
同じカテゴリー(クマ子)の記事
 そうは言っても (2025-05-10 17:41)
 だからお金はないほうがいい (2025-05-10 08:12)
 素敵なRさんに似合う車 (2025-05-09 11:44)
 お返事 (2025-05-09 10:08)
 スマホが、、、 (2025-05-07 17:07)
 国営アルプスあづみの公園 (2025-04-27 15:55)

2025年04月14日 Posted byやさぐれクマ子 at 12:30 │Comments(2)クマ子

この記事へのコメント
いただいたコメントにお返事してから、水屋箪笥の上のグリーンに気がつきました。箪笥も素敵ですが、グリーンも素敵です
富山の骨董屋さんに行かれたのですか?雰囲気のある箪笥ですね
Posted by うさぴょんうさぴょん at 2025年04月17日 21:42
うさぴょんさん

コメントありがとうございます。

画像のグリーンは新たに迎えたもので、瀕死から立ち上がったフィカスは大きく伸びています、また画像あげますね! 友達の多くが同じこと言ってるよ、身がわり説。

富山本店にはまだ行けていないです、御徒町の支店でもいいし、東京の骨董市も行ってみたいですが、なんたって出不精で(笑
Posted by やさぐれクマ子やさぐれクマ子 at 2025年04月18日 06:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。