そうは言っても
じき八十になる夫さんは、先妻さんとの間の子どもたちにせびられて、生前贈与やら信託やら、、、、。
しかも実際せびってくるのは子どもAの配偶者で、いざこざが絶えないんだって。
さらに、子どもBはシングルで先妻さんと同居しており、その先妻が陰でなにやら知恵をつけている気配がある。
で、わたしはその夫さんの後妻さんと仲良しなわけ。
なんかさぁ、、、リタイアしてこれから余生を楽しもうっていう年代で、そういうことに頭を痛めるって、時間の、いや人生の無駄遣いだよねぇ。
とはいえ、ねぇ、、、そうは言ってもねぇ。
最後はいつも「そうは言っても」ってなる話が多いよねぇ。
万事オッケーってことは、世の中ないんだろうかねぇ。
しかも実際せびってくるのは子どもAの配偶者で、いざこざが絶えないんだって。
さらに、子どもBはシングルで先妻さんと同居しており、その先妻が陰でなにやら知恵をつけている気配がある。
で、わたしはその夫さんの後妻さんと仲良しなわけ。
なんかさぁ、、、リタイアしてこれから余生を楽しもうっていう年代で、そういうことに頭を痛めるって、時間の、いや人生の無駄遣いだよねぇ。
とはいえ、ねぇ、、、そうは言ってもねぇ。
最後はいつも「そうは言っても」ってなる話が多いよねぇ。
万事オッケーってことは、世の中ないんだろうかねぇ。
2025年05月10日 Posted by やさぐれクマ子 at 17:41 │Comments(0) │クマ子
だからお金はないほうがいい
こういう話を書くと、お金がなくて困る人もいるんだ!ってお叱りを受けるのですが。
友人の旦那さんは高齢で、子どもから家族信託を言われたと。
そして生前贈与を着々と。
そうです、後妻なんですよ、友人は。
いま、彼女の頭の中はそのことでいっぱいで。
だからー、お金って怖いんだってば。
うちの同居人は、こどもたちが揉めるのが嫌だから財産は遺さないと言う。
(ただお金ないだけだろう)
わたしの持論は、一番幸せなのは、あるとかないとか関係なく、お金のことを考えずに一生を終える人。
わたしはどっちかいうと、そのグループ。
お金で得られるものに、それほど魅かれないからな。
(お金あったらこども病院に寄付したい)
でも、赤い軽自動車は、かわいいな。
友人の旦那さんは高齢で、子どもから家族信託を言われたと。
そして生前贈与を着々と。
そうです、後妻なんですよ、友人は。
いま、彼女の頭の中はそのことでいっぱいで。
だからー、お金って怖いんだってば。
うちの同居人は、こどもたちが揉めるのが嫌だから財産は遺さないと言う。
(ただお金ないだけだろう)
わたしの持論は、一番幸せなのは、あるとかないとか関係なく、お金のことを考えずに一生を終える人。
わたしはどっちかいうと、そのグループ。
お金で得られるものに、それほど魅かれないからな。
(お金あったらこども病院に寄付したい)
でも、赤い軽自動車は、かわいいな。